医院・クリニック紹介

交通
JR武蔵野線・常磐線 各駅停車 新松戸駅

おのクリニック ( 小児科/小児外科/外科/胃腸科 )

小児科と小児外科がご専門! 安心◎のクリニック!

紹介者→さいわいこどもクリニックのご紹介

絵本スペースを広くとった待合室が素敵な、おのクリニックさん。院長の和則先生が小児外科と外科を、副院長の元子先生が小児科を担当されています。ママ達に正しい知識を持ち帰ってもらいたいと、乳児健診ではじっくり色々な質問に答えてくれます。とにかく印象的なのが、先生方の優しく穏やかなお人柄!「この位のケガでよかったね。繰り返さないことを心がけましょうね」といった声かけのひとつひとつがとても温かいのです☆我が子の成長を一緒に見守ってくれる、アットホームな医院さんです!
(2012年冬 取材)

■Doctor’s Profile

先生

小野 和則(おの かずのり)先生
小野 元子(おの もとこ)先生

和則先生:千葉大学医学部卒業、千葉大学医学部附属病院勤務、松戸市立病院勤務、日本外科学会認定外科専門医
元子先生:千葉大学医学部卒業、千葉大学医学部附属病院勤務、松戸市立病院勤務、国立国際医療研究センター国府台病院勤務、船橋市立医療センター勤務、日本小児科学会認定小児科専門医

先生の得意分野
和則先生:小児外科(縫合、ヤケド・傷の手当)
元子先生: 乳児健診、育児支援、予防接種
診療について心がけていること
具体的にアドバイスをしたり、ママの気持ちと一緒に、赤ちゃんの気持ちにも寄り添うよう心がけています。
出身地
和則先生:長野県
元子先生:東京都(世田谷区)
血液型
和則先生:A型
元子先生:O型
趣味
和則先生:音楽鑑賞、トレッキング
元子先生:読書、温泉
ゲンキのモト
和則先生:お孫さん
元子先生:赤ちゃんの顔を見る事

■Information

■乳児健診(予約制)
火11:30~12:30、金15:00~16:00
■予防接種(予約制)
水14:00~17:30
設備・検査・対応
吸入器対応、迅速診断(インフルエンザ、溶レン菌、RSウイルス、アデノウイルス)、超音波(腹部、腎臓、女児の乳腺)

写真A

写真B

主な紹介病院
●松戸市立病院
●新松戸中央総合病院
クリニック名 おのクリニック
科目 小児科/小児外科/外科/胃腸科
診療時間

住所 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-206-2
電話番号 047-341-2011
駐車場 なし
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/kazuboh_1951

Google Map

予約について
予約優先。初診:直接来院。再診:電話予約可能。