医院・クリニック紹介

交通
JR京浜東北線 鶴見駅

医療法人 皓慈会 浅川産婦人科 ( 産科/婦人科 )

分娩設備もしっかり整った医院さん。不妊治療や婦人科検診など、幅広く対応★

紹介者→ゆりこ皮膚科クリニックのご紹介

なんと開院から80年!婦人科全般を始め分娩にも対応した心強い医院さんです。患者さんに寄り添った診察を心がけているという元院長の星野先生!「いつも診察のときは患者さんに触れるようにしてるの。こんな風に手を握って"痛かったわね、つらかったでしょう…"って」。手を通して先生の熱い思いがジーンと伝わり思わず感激!じっくりとお話を聞いてくださるので心から安心できます。こちらは受付をはじめとしたスタッフさんの対応も的確で、安心できると評判☆アットホームで笑顔の絶えない素敵な医院さんでした!
(2011年夏 取材)

■Doctor’s Profile

先生

星野 眞也子(ほしの まやこ)先生

東邦大学医学部卒業、日本産婦人科学会認定産婦人科専門医、日本生殖医学会会員(旧不妊学会)、母体保護法指定医

先生の得意分野
一般婦人科。治療の最初の窓口であり、道しるべであることを念頭においています。
診療について心がけていること
患者さんのお話をしっかりと聞くこと。カルテを書きながらではなく、まっすぐ患者さんの方を向いて診察にあたります。
出身地
横浜市
休日の過ごし方
ボクシングジムに通う
趣味
うちの子たち(トイプードル)と遊ぶこと
ゲンキのモト
身体を動かすこと。スキーやラケットボール

■Information

■お産を控えたママに☆色々なクラスも充実
出産準備クラス(母親教室)
マタニティ・ヨガ教室
ベビーマッサージ
骨盤体操教室
■婦人科系疾患の治療相談ができます!
子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣腫瘍・過多月経(月経血量が異常に多い)に関しては、その専門である浅川恭行先生(星野先生の弟さん)が身体への負担が少ない内視鏡手術を数多く手がけており、相談に応じてくれます(要予約)。
手術は東邦大学大橋病院で行います
■産後2日目から母子同室です!
ベッドは19床。木目のインテリアがお家感覚で、ゆったりとした気持ちで過ごせます。産後は基本的に2日目より個室にて母子同室。個室にはテレビ、ビデオ、トイレ、エアコンをはじめ、冷蔵庫、洗面台も!お食事も充実です♪
設備・検査・対応
妊婦健診・分娩、不妊症相談・治療、子宮がん検診、婦人科検診、性感染症、不正出血、子宮筋腫、子宮内膜症、月経困難症、避妊相談(低用量ピル処方・緊急避妊)、中絶手術、流産手術、更年期相談、新生児聴覚検査

写真A

主な紹介病院
●済生会横浜市東部病院
●東邦大学医療センター大森病院
●横浜市大母子医療センター
●神奈川県立こども医療センター
クリニック名 医療法人 皓慈会 浅川産婦人科
科目 産科/婦人科
診療時間

※婦人科午前のみ予約不要
妊娠初期は、婦人科、14週以降は産科での診察

住所 〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-15
電話番号 045-581-3541
※診察予約の電話受付は月〜金の9時から5時。
駐車場 8台あり
ホームページ http://www.asakawa.or.jp

Google Map

予約について
診察予約の電話は月〜金の9時から5時に。