医院・クリニック紹介

交通
JR南武線 武蔵中原駅より徒歩1分

さちこども歯科 ( 小児歯科 )

予防歯科にとことんこだわり、虫歯原因の盲点を一緒にさぐります。

紹介者→ミルク小児歯科のご紹介

「治療が終わったところからが、始まりなんです」治療が終わった時点をゼロと考え、その先の歯を健康に保っていくことが大切、と院長のさち代先生。「虫歯になった原因はお子さんによって全然違います。お母さんがどんなに虫歯にならないように注意していても、実は、気づかないことが原因だったりすることも。他にも、引越やお母さんが仕事を始められたりなど、生活環境が変わることで、虫歯につながっていく事も少なくありません」 定期検診は基本中の基本。虫歯になったときだけ来院しても、生活習慣を変えないと、また虫歯になってしまうからなのですね。先生をはじめスタッフの方も子育て経験豊富な方ばかりなので、相談もしやすいと評判でした!
(2014年夏 取材)

■Doctor’s Profile

先生

鈴木 さち代(すずき さちよ)先生

北海道大学卒業、鶴見大学小児歯科を経て橘こども歯科医院院長、日本小児歯科学会専門医

先生の得意分野
小児歯科全般、障がい者小児歯科
診療について心がけていること
子どもさんが安心するよう、消毒のにおいや器材がわからないようにしています。
趣味
地元の子育てサークルが運営している、かわさきおやこ劇場で観劇
休日の過ごし方
犬と遊ぶ
ゲンキのモト
家族やスタッフ、患者さんと元気に一緒の時間を過ごすこと。

■Information

■歯科医師
常勤1名、非常勤5名
■診療台数
4台
■ポイント
定期検診が重要!予防が一番の基本としています
設備・検査・対応
手術対応(外傷など)、口腔外科、障がい者小児歯科
※発達障がいなど受け答えの苦手なお子さんにも対応。事前にお話ください。
主な紹介病院
●関東労災病院
●川崎市立多摩病院
●鶴見大学歯学部附属病院
クリニック名 さちこども歯科
科目 小児歯科
診療時間

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中5-3-1 ソリッドビル2F
電話番号 044-798-0970
駐車場 2台あり
ホームページ http://www.tachibanakodomo-dc.jp/

Google Map

予約について
お電話でご予約ください。