医院・クリニック紹介

交通
JR中央線・三鷹駅

つちや小児科 ( 小児科 )

4人のお子さんを持つ★子育てのベテラン先生!

紹介者→いがらしクリニックのご紹介

子育て健康相談を実施している土屋先生は、4人のお子さんを持つお父さん先生。物腰柔らかく、マイペースに対応してくれる親切な先生でした。先生の専門は、腎臓に関する疾患とのことで、身近で専門性の高い治療が受けられます。もともと地元にも近いために、こちらで開業したのですが、本当に三鷹に住む人の人柄がとっても良いので、ここで開業をして良かったと感じていらっしゃるとのことでした。そんな素敵な患者さんに巡り合いながら、地域に密着して頑張っている先生が、小児科をしていて嬉しいと感じるときは?患者さんから「ありがとう」という感謝の言葉に接した時とのことでした。

■Doctor’s Profile

先生

土屋 正己(つちや まさみ)先生

日本医科大学卒業、日本小児科学会認定専門医、日本腎臓学会認定専門医

先生の得意分野
小児腎臓病、慢性腎炎やネフローゼ、夜尿症、学校検尿
診療について心がけていること
わかる範囲で、精一杯!納得がいくまで治療することを考えています。最近、とくに食育の重要性を大切に考えています。
出身地
東京都
休日の過ごし方
写真、旅行、ドライブ、山登り
家族構成
4人のお子さんを持つお父さん!
ゲンキのモト
家族

■Information

■乳児健診・予防接種
乳児健診・予防接種専用時間15〜16時(土曜日は14〜15時)【予約制。お電話で予約を。】
■ポイント
畳のプレイスペースが印象的!
■バリアフリー
ベビーカーのまま入れる広々とした院内!入口は自動ドアで便利です。
設備・検査・対応
レントゲン、吸入器対応、迅速診断(インフルエンザ、溶レン菌、アデノウイルス)腎超音波検査など

写真A

写真A

主な紹介病院
●武蔵野赤十字病院
●杏林大学医学部付属病院
●国立成育医療センター
●都立小児総合医療センター
クリニック名 つちや小児科
科目 小児科
診療時間

土曜日の午後は、15:00〜17:00まで
※乳児健診は15:00〜16:00(土曜は14:00〜15:00)まで。【要電話予約】

住所 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-16-11
電話番号 0422-40-1488
駐車場 3台あり
ホームページ http://www.hospita.jp/80/

Google Map

予約について
基本的には来院受付順。乳児健診は電話予約が必要。