医院・クリニック紹介

交通
京王井の頭線●西永福駅

医療法人社団 愛宝会 浜田山病院 ( 整形外科/内科/消化器内科/循環器内科/外科/放射線科/皮膚科 )

西永福にある救急病院としての認知度が高いようですが…。実は、身近で大学病院と同じレベルの医療が受けられる素晴らしい医療機関ですよ!

紹介者→読者のクチコミからのご紹介

内科の場合もそうですが、整形外科でも同様に…常に受診していてお世話になっている先生に、直接、手術をしてもらえたら安心できませんか?ここ樺島病院は、手術施設も入院施設も完備されているので、普段、受診している先生に直接、執刀してもらえます。そのため、患者さんと先生の信頼関係が、とても厚いのです。
ケガや病気で不安を抱えている患者さんに回復への望みを持ってもらい、「元気になろう!」と思ってもらえるようなリハビリを目指す、心優しいリハビリテーションのある病院です!
(2005年夏 取材)

■Doctor’s Profile

先生

小瀬 忠男(おせ ただお)先生

昭和63年 東京慈恵会医科大学卒業

先生の得意分野
腰椎、股関節症、膝、関節鏡・スポーツ整形外科
診療について心がけていること
■かばしま病院リハビリ術
親身に患者さんと接し、その人自身に合わせたプログラムで、本来の力を取り戻せるようにすることをモットーに皆さんの頑張る力を引き出します!
また、一日でも早く安心して日常生活に復帰していただけるよう病棟での生活の様子や患者さんの困っていることなどに関して医師、看護師とカンファレンス(会議)を開き、リハビリテーションプログラムの修正なども行っています。

■Information

■広いリハビリテーションは、最新機器も充実!(最新牽引装置を導入)
地下1階にある本格的なリハビリテーション施設は、水の流体特性を応用し(手技療法同様の)力強く心地よい刺激を作り出すウォーターベッドもあるんですよ。そのほかにも、片麻痺など重症患者に順応した機器、寝たままリラックスした姿勢でマッサージし脊椎と頸椎の牽引治療ができる装置、初期のリハビリでよく使われるチルトテーブルまで完備 されています。
■理学療法士
9名在籍中!
■MRI検査
当日に予約、撮影し、結果がわかります! しかも、土日も撮影してくれます!
設備・検査・対応
内視鏡検査、人工関節外来、腰痛外来、糖尿病外来、循環器外来、MRI・CT検査(当日可能)、手術対応、救急対応、入院設備
人工関節センター新設

写真A

写真B

主な紹介病院
●東京慈恵会医科大学附属病院
●東京医科大学病院
●東京女子医科大学病院 など
クリニック名 医療法人社団 愛宝会 浜田山病院
科目 整形外科/内科/消化器内科/循環器内科/外科/放射線科/皮膚科
診療時間

※救急の場合は365日24時間受付致します。
【形成外科の診察日は水・木です】 診察日:午前/9:00〜12:00 午後/14:00〜17:00

住所 〒168-0065 東京都杉並区浜田山4-1-8
電話番号 03-3311-1195
駐車場 あり
ホームページ http://hamadayama.or.jp/

Google Map

予約について