医院・クリニック紹介

交通
東京メトロ丸ノ内線 新高円寺駅、JR中央線 阿佐ヶ谷駅

セキこどもクリニック ( 小児科 )

地域を大切にされる温かみある先生です!

紹介者→いなげ小児科クリニック 稲毛先生のご紹介

杉並第六小学校隣にあるセキこどもクリニックさんにお邪魔しました。院長の関先生は穏やかでお話しやすい雰囲気のやさしい先生! また病院との連携を大切にされている先生でもあります。病院勤務時代に、「昼間かかりつけに行ってきたのですが、解熱剤をもらっていませんでした」と高熱で夜間救急に飛び込んでくる患者さんを何人も経験されたそう。それ故『開業医でできることはできるだけする』が先生のこだわりとなりました。地域医療を円滑にまわすために開業医の先生の力はなくてはならないものですよね。さて、馬橋稲荷神社の氏子青年会にも参加されているという関先生。毎年の夏は患者さんのお父さん達と一緒に神輿を担ぎ、縁日でお好み焼きを焼くそうです☆ 地域を大切にされる、温かみのある素敵な町のお医者さんでした。
(2010年秋 取材)

■Doctor’s Profile

先生

関 兼英(せき かねひで)先生

日本大学医学部卒業、駿河台日本大学病院勤務、埼玉県立小児医療センター勤務、静岡県立こども病院勤務、銚子市立総合病院元小児科医長

先生の得意分野
小児腎臓病
診療について心がけていること
言葉遣いは丁寧に。要点を押さえながらできるだけ沢山お話を聞くよう心がけています。
出身地
東京都(港区)
血液型
B型
趣味
音楽鑑賞、音楽演奏(ピアノ、三線)、スポーツ
ゲンキのモト
仕事をした分よく遊ぶ

■Information

■乳児健診
月火木金 14:00〜15:00(予約制)
■予防接種
月火木金 14:00〜15:00(予約制)
設備・検査・対応
レントゲン、点滴対応、吸入器対応、迅速診断(CRP、インフルエンザ、血球算定、溶レン菌、アデノウイルス)

写真A

写真B

主な紹介病院
●河北総合病院
●東京衛生病院
クリニック名 セキこどもクリニック
科目 小児科
診療時間

☆水曜9:00〜11:30

住所 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2-1-27
電話番号 03-3318-1625
駐車場 3台あり
ホームページ

Google Map

予約について
直接来院のみ。乳児健診、予防接種は電話にて要予約。