- 交通
- 東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩5分
JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅より徒歩10分
CS眼科クリニック ( 小児眼科/斜視/一般眼科 )
お子様も安心の優しい女医先生!小児眼科&斜視のスペシャリスト
紹介者八重洲形成外科・美容皮膚科 原先生のご紹介
本郷三丁目駅から、本郷通りを順天堂大学方面に歩いて5分ほどにある、CS眼科クリニックさんにお邪魔しました。院長の宇井先生は、小児眼科と斜視の治療を得意とされている先生です。お子さんが初めて眼科受診するのは、園や学校の視力検査で引っかかってからという方がほとんどではないでしょうか?しかし、目の健康を保つためには、症状がなくても幼児期から年に1回の定期的な受診が理想的とのこと。先生曰く、弱視の早期発見や、近視の進行を抑制する目薬治療など、幼児期からの眼科受診はいざという時のためにも、メリットが満載なのです! また、宇井先生は「斜視は治らないと思っている方が多いですが、眼球の筋肉のバランスを手術やボトックス注射で整えることで治療が可能です。ずっと斜視に悩まれていた方が手術で治り、喜ぶ姿を見るのは嬉しいですね」とお話してくださいました。お子様のかかりつけや、諦めていた斜視の相談に、「かかって良かった」と思える、おすすめの眼科クリニックさんです♪
(2020年4月取材)
■Doctor’s Profile

宇井 牧子(うい まきこ)先生
長崎大学医学部卒業、東京大学眼科学教室入局、国立成育医療研究センター眼科、横浜労災病院医長を経て現職。東京大学眼科非常勤、順天堂大学眼科非常勤、横浜市立大学眼科非常勤講師。日本眼科学会認定眼科専門医、身体障害者福祉法第15条指定医、難病指定医。
- 先生の得意分野
- 斜視、小児眼科
- 診療について心がけていること
- 小児眼科に長く携わってきた経験から、怖がられないような診察を工夫しています。根気よく検査すること、丁寧な説明を心がけています。
- 出身地
- 大阪府
- 血液型
- O型
- 趣味
- 料理、トレーニング
- ゲンキのモト
- 子どもの笑顔
■Information
- ■手術対応
- 手術は、東京日帰り手術クリニック(銀座)にて執刀。
- ■編集室から一言
- オモチャを診察室にも常備! 小児の診療を得意とされる先生なので、小さな子でも安心して受診してください♪
- 設備・検査・対応
- 斜視治療(ボトックス、手術)、弱視治療、近視進行抑制治療(点眼、オルソケラトロジー)、眼科健診、緑内障(視野検査)、眼底検査、眼鏡・コンタクト処方
- 主な紹介病院
- ●東京大学医学部附属病院
●順天堂大学附属順天堂医院
クリニック名 | CS眼科クリニック |
---|---|
科目 | 小児眼科/斜視/一般眼科 |
診療時間 |
![]() ☆土14:00〜16:15 |
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-15-1美工本郷ビル8F |
電話番号 | 03-5684-2333 |
駐車場 | なし |
ホームページ | https://csclinic.tokyo/ |
Google Map
- 予約について
- 基本予約制。直接来院も可。(コンタクト初診はお電話にてご予約ください)