医院・クリニック紹介

交通
JR山手線・京浜東北線・中央線 神田駅より徒歩3分、東京メトロ丸の内線 大手町駅A2出口より徒歩5分

神田クリニック ( 内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科/整形外科/皮膚科/健康診断/人間ドック/画像診断(MRI) )

MRI完備! 検査からアフターフォローまで安心の健診施設

紹介者→読者の口コミのご紹介

神田駅から徒歩3分のオフィス街のただなかにある、神田クリニックさんにお邪魔しました。昭和42年開院の歴史ある老舗健診センターで、厳しい審査をクリアした、都内でも56件しかない日本総合健診医学会認定の「優良総合健診施設」でもあります(2020年12月現在)。循環器、糖尿病、消化器、内視鏡など多数の専門医が在籍しており、検査で異常が見つかった場合でも、しっかりとしたアフターフォローを受けることができます!理事長の馬渕先生は、医師会の理事も兼任されており、紹介先病院のネットワークが広い点も頼もしい限り。MRIや胃カメラ、動脈硬化を調べる頸動脈エコーやPWV検査、ABI検査といった、高度な検査を受けることが可能です。外来では、普段の風邪から専門性の高い生活習慣病の治療まで、幅広く対応しています。スタッフさんは明るく優しい方ばかりで、初めての方でも安心して受診できる、おすすめの健診センターさんでした。
(2020年12月取材)

■Doctor’s Profile

先生

馬渕 浩輔(まぶち こうすけ)先生

日本医科大学卒業、日本医科大学付属病院第一内科(循環器内科)勤務、H24年より日本医科大学付属病院循環器内科非常勤講師、神田医師会理事、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、医学博士

先生の得意分野
循環器内科、高血圧、狭心症
診療について心がけていること
患者さんの立場に立って考えること、病気を見逃さないことを大切にしています。
出身地
岐阜県
趣味
ヨット、ゴルフ
ゲンキのモト
運動

■Information

■編集室から一言
検査しっぱなしではなく、丁寧なアフターフォローをモットーとした、満足度120%の健診センターさんです!
設備・検査・対応
MRI、胃カメラ、レントゲン、エコー、心電図、24時間ホルター心電図、禁煙外来、健診・人間ドック、点滴対応、吸入器対応、迅速診断(CRP、血球算定、インフルエンザ、マイコプラズマ)、アレルギー血液検査、栄養相談、糖尿病治療、動脈硬化検査、骨密度検査、ニンニク注射、プラセンタ注射

写真A

写真A

主な紹介病院
●三井記念病院
●日本医科大学付属病院
●三楽病院
●杏雲堂病院
クリニック名 神田クリニック
科目 内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科/整形外科/皮膚科/健康診断/人間ドック/画像診断(MRI)
診療時間

※整形外科、皮膚科は、月・水午後・木・金のみ診療
※第2・4土休診

住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-4-1神田メディカルビル
電話番号 03-3252-0621
駐車場 なし
ホームページ https://www.kanda.or.jp/

Google Map

予約について
馬渕理事長先生の再診と、和田院長先生の糖尿病外来は予約制。その他は直接来院OK。人間ドック、健診はお電話にてご予約ください。