- 交通
- 東急東横線・学芸大学駅/小田急線・成城学園前駅
小児歯科専門 キッズデンタル ( 小児歯科 )
0歳からの虫歯予防、3歳からの歯並び管理
紹介者いなみ小児科のご紹介
アメリカンな雰囲気漂う院内は、子どものために…という思いやりがたくさん詰まった、こだわりが溢れていました。こちらはvol7号で取材に伺いました「いなみ小児科」さんからの紹介でお邪魔することとなりました。寝ながらDVDを見て診療が受けられるように工夫されたユニットも、お子さまサイズの赤いポップカラーとなっています。先生自身も3児の母ということもあって、医院全体が子どものためを感じる優しさに包まれています。
(2007年春 取材)
■Doctor’s Profile


坂部 留可(さかべ るか)先生
日本大学歯学部卒業、同大学院卒業、歯学博士(小児歯科学・口腔細菌学)
日本小児歯科学会認定小児歯科専門医、日本歯科矯正学会会員、フィンランド虫歯予防研究会会員
- 先生の得意分野
- 私は、歯学部卒業後、大学院、大学病院などでずっと小児歯科専門の歯科医師として研鑽、勤務してまいりました。得意分野は小児歯科全般と小児矯正歯科です。私自身、3人の子供の子育て中で、母親としての経験も踏まえて、お子さまができる限り楽しみながら通っていただけ、お母さま、お父さまのは、実際の育児の現実に即した口腔ケアに関するアドバイスの提供に努めています。
- 診療について心がけていること
- 子どもが怖がらないような雰囲気作りと、小さい頃から予防だけでなく、歯並びや口腔管理をしていく大切さや、きちんとした治療を受けられる環境をお母さんにわかってもらえればと思っています。
- 休日の過ごし方
- 子どもと遊ぶ
- 健康に気をつけていること
- 規則正しい生活、バランスの良い食事
- 好きな本
- 子どもと楽しめる絵本
- ゲンキのモト
- 睡眠
■Information
- ■お子さま限定の歯科医院
- トイレもお子さま用のチビトイレが完備、洗面台も低いお子さま仕様が用意されています。
- ■歯科治療が苦手なお子さまへの配慮
- 歯科治療が苦手なお子さまに対しても、ゆっくりお話をして、練習を重ねていき、上手に治療が受けられるようになるように心がけています。
- 設備・検査・対応
- 当医院は小児歯科専門医院のため、お子さまができる限り楽しみながら通っていただけるように、アットホームな雰囲気の歯科医院です。DVDを見ながらリラックスして診療を受けていただいたり、診療後はご褒美のお土産もあります。診療器具は小児専用の小型のものを完備し、レーザー虫歯診断機、矯正用のセファロレントゲン、海外から直輸入したフレーバー付きフッ素など、最新の小児歯科診療設備を整えています。また、歯医者さんが苦手な小さなお子さまから、歯並びが心配な小学校高学年までしっかり対応いたします。(成人非対応)お子さまのお口に関してご心配なことがありましたら、お気軽にお越しください。
- 主な紹介病院
- ●日本大学歯学部付属病院
●昭和大学病院
クリニック名 | 小児歯科専門 キッズデンタル |
---|---|
科目 | 小児歯科 |
診療時間 |
![]() 目黒、成城、麻布で休診日が異なります。詳細はホームページにてご確認ください |
住所 | キッズデンタル目黒:〒152-0004 東京都目黒区鷹番1-15-3 キッズデンタル成城:〒157-0066 東京都世田谷区成城6-17-7 キッズデンタル麻布:〒106-0044 東京都港区東麻布2-17-1 |
電話番号 | キッズデンタル目黒:03-3716-7790 キッズデンタル成城:03-5429-1100 キッズデンタル麻布:03-3568-7855 |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.kidsdental.info/ |
Google Map
- 予約について
- 治療予約・通院されていない方のお問い合わせなどはお電話にてお願いいたします。