- 交通
- 小田急線・成城学園前駅
成城墨岡クリニック ( 精神科/神経科/神経内科 )
社会と心のつながりをサポートする!「チーム医療」を実現しています★
紹介者読者のクチコミからのご紹介
数多くのクチコミが編集部に届いたことから、取材をお願いすることとなりました!標榜に精神科とあると、ちょっと敷居が高く感じてしまいがちですが、医院に伺って直接、取材してみると…スタッフの皆さんも院長先生も、気さくで、明るくてアットホームな通いやすい雰囲気でした。評判が評判をよんで、カウンセリングルームやデイケア施設も近隣にあることからもわかるように、普通の医院さんよりは、広範囲な規模で活動をされているようです。
この病院の素晴らしいところは、1人の患者さんを医師、臨床心理士、PSWソーシャルワーカー、作業療法士など多くの人で支える「チーム医療」体制と、もう1つ「病気が完治したから終り」というわけではなくて、患者さんの希望に合わせて、しっかりと社会に溶け込んで頑張っていけるまで、トータル的に最後の最後まで助けていく医療を実現していることです。この暖かい心配りに感激ですね。
(2006年冬 取材)
■Doctor’s Profile


墨岡 孝(すみおか たかし)先生
慶応義塾大学医学部卒業、精神保健指定医、精神神経医学専門指導医
- 先生の得意分野
- 精神病理学、社会精神医学
- 診療について心がけていること
- 人が持つさまざまな精神的ストレスに対処できる、地域に開かれた医療
- 休日の過ごし方
- 詩を書く、詩の評論(先生は、詩の世界でも、著書も多数あり、とても有名)
- 健康に気をつけていること
- バランスの取れた食事と睡眠
- ゲンキのモト
- 詩を通して多種多様な業界の方とコミュニケーションをとること
■Information
- ■ポイント
- ★ 心の病を持つ若い人中心のデイケア施設
★ 社会に出るリハビリとして働ける喫茶店
★ 1人暮らしに自信がない方が、個別に自炊して共同生活をするグループホーム - ■先生から一言
- ストレスを持った人に、すぐに対応したい!という思いから、予約制を取っていないので、お気軽に来て下さい。
- ■各専門分野のカウンセラーさんがいます
- お子さん、思春期、社会人、更年期、男性うつ、ネット依存症、摂食障害、性同一性障害
- 設備・検査・対応
- デイケア併設、カウンセリング対応
- 主な紹介病院
- ●東京医療センター
●松沢病院
●昭和大学付属烏山病院
クリニック名 | 成城墨岡クリニック |
---|---|
科目 | 精神科/神経科/神経内科 |
診療時間 |
![]() |
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城2-22-9 |
電話番号 | 03-3749-1122 |
駐車場 | 2台あり |
ホームページ | http://www.sumiokaclinic.com/ |
Google Map
- 予約について
- 診察は予約制ではございません。来られた方から順番に診察します。