医院・クリニック紹介

交通
京王線・調布駅

麻生こどもクリニック ( 小児科 )

朗らかな安心を感じられる先生です

紹介者→たかはしこどもクリニックのご紹介

こちらは、たかはしこどもクリニックの高橋先生からの紹介で、取材に伺えることができました。本当に子どもが好きなんだなと、話せば話すほど感じられる先生の人柄の良さには感動してしまいました。先生の得意分野は、内分泌疾患ということで…低身長や思春期が早い・遅いなど思春期に関する悩みがある方は、是非相談に伺ってみてください。じっくり話を聞いてくれて、親身になって考えてくれます。
(2007年春 取材)

■Doctor’s Profile

先生

麻生 泰二(あそう たいじ)先生

慶応義塾大学医学部卒業、慶応義塾大学医学部小児科学教室入局
日本小児科学会専門医、日本ワクチン学会、日本小児内分泌学会、日本内分泌学会、日本糖尿病学会、日本小児アレルギー学会

先生の得意分野
一般小児科・内分泌疾患・アレルギー疾患
診療について心がけていること
子ども達やご家族の目線に立って診察し、少しでも病気に対するご不安を減らすこと
休日の過ごし方
愛車(アルファロメオ)の洗車
オススメのレジャースポット
箱根。とくに箱根神社で参拝。
好きな音楽
ロック、ディープパープル
ゲンキのモト
患者さん達の笑顔

■Information

■予防接種・乳幼児健診
予約制。ネット(https://medicalpass.jp/hospitals/asokodomo)にて予約をお取りください。
■内分泌疾患について
身長が小柄・伸びが悪くなった、思春期が早い・遅いというようなときにホルモンがアンバランスの場合があります。小児年齢から成人病や生活習慣病に進みやすい体質が見え隠れする子どもたちがいます
設備・検査・対応
レントゲン、血液検査、インフルエンザ、溶連菌などの迅速検査、外来における点滴

写真A

主な紹介病院
●国立成育医療センター
●東京慈恵会医科大学病院付属第三病院
●杏林大学付属病院
●東京都立総合小児科医療センター
クリニック名 麻生こどもクリニック
科目 小児科
診療時間

受付時間:午前は8:45~11:45、午後は14:45~17:15
初めての方は診療終了の1時間前までにご来院ください

住所 〒182-0026 東京都調布市小島町1-5-6 アールアンドエスビル3F
電話番号 042-480-7810
駐車場 クリニック向かいの【えのき駐車場】をご利用ください. お帰りの際に駐車券をご提示ください。1時間の無料チケットをお渡しします
ホームページ https://www.aso-kodomo.jp/

Google Map

予約について
直接来院
※ 受付時間:午前は8:45~11:45、午後は14:45~17:15
※ 初めての方は診療終了の30分前までにご来院ください
ただし健診、予防接種はお電話でご予約ください。