医院・クリニック紹介

交通
京王線・調布駅

スリープクリニック調布 ( 心療内科/内科/精神科/耳鼻咽喉科 )

最先端の検査と治療で「快眠生活」をサポートします!

紹介者→そわ整形外科のご紹介

そわ整形外科、曽和先生に、紹介を受けてお邪魔することとなりました。睡眠障害についての専門クリニックです。もともと近隣にある青木病院で睡眠外来を担当している先生が開院したクリニックさんです。ちなみに、開院して1年間でホームページのアクセスが1万6000件もあったそうで…世間では、不眠に悩む方が多いことが伺えますね。
実は、遠藤先生は、おじいさまの代から不眠症について研究、治療をなされてきた由緒ある3代目の先生。先生の代で「不眠症に携わって」80年以上だとか!初診は、じっくり30分ほど時間をかけてカウンセリングも行い、最先端の検査機器でアナタの睡眠生活をまずは調査するところから、治療がはじまるそうです。快適な睡眠は、生活する上で、とても大切なことなので、不眠で悩んでいる方は、是非、足を運んでみて下さい。
(2006年冬 取材)

■Doctor’s Profile

先生

遠藤 拓郎(えんどう たくろう)先生

東京慈恵会医科大学卒業、睡眠医療認定医師

先生の得意分野
睡眠医療全般
診療について心がけていること
もしも自分が患者なら何をしてもらいたいかをいつも考えて診療をしています。最先端の検査と治療で快眠生活をサポートします。
趣味
身体を動かす
健康に気をつけていること
よく睡眠をとること
休日の過ごし方
スポーツをしています
ゲンキのモト
スポーツをすること

■Information

■こんな方は、是非!相談へ
□ 不眠でお困りの方
□ 日中の堪え難い眠気でお困りの方
□ 宵っ張り朝寝坊でお困りの方
□ 睡眠時間が不規則でお困りの方
□ 夜勤や海外出張で睡眠が不規則の方
□ 目に障害があり睡眠が不規則の方
□ 高齢者の方で睡眠に問題がある方
□ 睡眠が原因で学校に行けない方
□ いびきがひどく、睡眠中にしばしば呼吸が止まる方
□ 手足がぴくぴく、むずむずして眠れない方
□ トイレの階数が多く夜中に起きてしまう方
□ 月経や更年期で睡眠に問題がある方
■ポイント
インテリア雑誌で紹介をされるほどオシャレな待合室は、デカフェエスプレッソも楽しめ、心癒される音楽が流れています。
設備・検査・対応
入院睡眠検査、行動計、簡易無呼吸検査、24時間血圧計、携帯型脳波計、無線式体温計

写真A

主な紹介病院
●スリープクリニック銀座
●スリープクリニック青山
●青木病院
●東京慈恵第三病院
クリニック名 スリープクリニック調布
科目 心療内科/内科/精神科/耳鼻咽喉科
診療時間

住所 〒182-0026 東京都調布市小島町2-53-1
電話番号 0424-900-700
駐車場 あり(2台)
ホームページ http://www.sleepmedicine-tokyo.com/

Google Map

予約について
初診のご予約は、初診予約専用ダイヤルからのみ受けつけております。
初診予約専用ダイヤル0120-490-770 (受付時間は月~金10:00-17:00)